切干大根の台湾風卵焼き
パリッとした切干大根の食感がアクセント。主菜にもなるボリュームです。
約10分(戻し時間は除く)
材料【2人分】
| 切干大根 | 10g |
|---|---|
| ツナフレーク缶ノンオイル | 1/2缶 |
| 卵 | 2個 |
| ねぎ | 1/4本 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 酒A | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 砂糖A | ひとつまみ |
| ごま油 | 適量 |
作り方
1
切干大根は戻して水けをしぼり、ざく切りにする。ねぎは小口切りにする。溶き卵に塩・こしょう、ねぎ、ツナを加え混ぜる。
2
フライパンにごま油を熱し、切干大根を炒め、Aで味付けし、(1)の卵に加える。
3
そのままのフライパンに多めのごま油を熱し、(2)を流し入れ、ざっくりと混ぜる。両面色よく焼く。

