手羽中と大根の中華炒め煮
骨付き肉から出たうまみを大根にもじんわり含ませて。
約221kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 鶏手羽中スペアリブ | 155g |
|---|---|
| 大根 | 250g |
| チンゲン菜 | 1株 |
| 酒 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| オイスターソースA | 大さじ2/3 |
| しょうゆA | 大さじ2/3 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
大根は乱切りにして耐熱皿にのせ、軽くラップをして電子レンジで約3分(500Wの場合)加熱する。チンゲン菜はゆでて適宜に切る。
2
深めのフライパンにごま油を熱し、解凍して水けをふき取った手羽中を入れて色よく焼く。
3
水(2カップ)、酒、鶏ガラスープの素、大根を加え、落としぶたをして中火で煮る。大根が透き通ってきたら砂糖を加え3分煮て、Aを加え煮含める。器に盛り、チンゲン菜を添える。

