昆布の卵焼き風
卵を使わず、米粉とかぼちゃフレークで卵焼きそっくりに! 昆布が味のアクセント。
約10分
材料【16×12.5cmの卵焼き器で1個分】
| 米粉 | 大さじ2(25g) |
|---|---|
| かぼちゃフレーク | 大さじ2(6g) |
| 無調整豆乳 | 80ml |
| 天然だし味昆布細切り | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
ボウルに米粉、かぼちゃフレーク、砂糖、豆乳を合わせ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
2
卵焼き器に油をひいて、火にかける。(1)を流し入れ、弱火で焼き、表面のまわりがかわいてきたら、昆布細切りをまんべんなくちらす。
3
卵焼きのように端から巻き、弱火でふたをして中まで火を通す。途中裏返して両面を焼く。

