えのき茸と魚介のスープ仕立て
えのき茸と魚介のだしを余すことなくいただきます。
約141kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| えのき茸 | 200g |
|---|---|
| つぼ鯛切身 | 2切れ |
| 冷凍あさり | 220g |
| ミニトマト | 3~4個 |
| レモン汁 | 1/2個分 |
| 野菜ブイヨンA | 1本(6g) |
| 酒A | 大さじ1 |
| 塩A | 適宜 |
| こしょうA | 適宜 |
作り方
1
解凍したつぼ鯛は水けをふき取り、半分に切る。えのき茸はほぐす。ミニトマトは半分に切る。
2
鍋に水(3カップ)を沸騰させ、つぼ鯛、凍ったままのあさりを入れる。魚介に火が通ったら、えのき茸を入れ、Aを加える。
3
ミニトマトを入れ、仕上げにレモン汁を加え、器に盛る。好みで黒こしょうをかける。

