春キャベツとおあげの南蛮ひたし
やわらかい旬の葉肉をだしで味わう一品。
たっぷりと作りおきを。
材料【つくりやすい分量】
| 春キャベツ | 1/4個 |
|---|---|
| 油揚げ | 1枚 |
| かつおだしA | 300ml |
| 酢A | 大さじ3 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 塩A | 小さじ1 |
作り方
1
キャベツは葉をばらして、たっぷりと沸騰させた湯で10~20秒ほどさっとゆでる。水けをよくきり、細切りにする(電子レンジの場合は、細切りにしてから耐熱容器に入れ、ラップで包み30秒ほど加熱。500Wの場合)。油揚げは油抜きする。
2
油揚げは横半分に切り、幅1cmに切る。
3
よく混ぜ合わせたAに(1)と(2)を入れてあえ、冷蔵室で20分ほどおき、味をなじませる。
*冷蔵室で2~3日保存できます。

