さんまの竜田揚げ 角切りトマトソース
カラッと仕上げたアツアツのさんまを、トマトと枝豆のさっぱりソースで。
約215kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 生からつくったさんま三枚おろし | 1/2袋(80g) |
|---|---|
| おろししょうが | 1片分 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 枝豆 | 20~30粒 |
| 角切りトマトA | 1/2個分 |
| みじん切りにんにくA | 少々 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 酢A | 小さじ1 |
| こしょうA | 少々 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
解凍したさんまは水けをふいてひと口大に切り、塩・こしょう、しょうが、酒をふる。
2
ゆでた枝豆をみじん切りにし、Aと合わせて、冷蔵室で冷やす。
3
(1)のさんまに片栗粉を薄くまぶし、 多めの油で揚げ焼きにする。
4
器に盛り、(2)をかける。

