えびときのこのうま煮
プリッとしたえびと、ごま油の香りに箸がすすみます。
約15分
材料【2人分】
| えび | 100g |
|---|---|
| しめじ | 100g |
| アスパラ | 50g |
| しょうが | 1/2片 |
| にんにく | 1/2片 |
| 酒 | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| 片栗粉A | 大さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
半解凍したえびは酒をふる。しめじは小房に分ける。アスパラは長さ4cmの斜め切りにする。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
2
Aと水(1/2カップ)を合わせる。
3
フライパンにごま油(大さじ1/2)、しょうが、にんにくを入れて熱し、香りが立ったらえびを加えて炒め、いったん取り出す。
4
そのままのフライパンに残りのごま油を足し、しめじ、アスパラを加えて炒める。火が通ったらえびを戻し入れ、いったん火を止めて、(2)をよく混ぜてから加える。
5
再度中火にかけ、全体にとろみが付くまで炒め合わせて、塩・こしょうで味を調える。

