まぐろとしらすの三色丼&赤玉ねぎのスイートレモンマリネ、かきたま汁(3人分)
“のせるだけ”の海鮮丼は、時短のお助けメニュー。国産レモンを皮ごと使ったマリネとふんわりかきたま汁でごちそう献立に。
約449kcal/1人分
約20分
材料【3人分】
| 【まぐろとしらすの三色丼】 | |
|---|---|
| 生からつくったまぐろ中落ち | 3袋 |
| 漁師がつくった釜あげしらす | 3袋 |
| きゅうり | 1本 |
| ごはん | 450g |
| しょうゆ | 適宜 |
| わさび | 適宜 |
| 【赤玉ねぎのスイートレモンマリネ】 | |
| 赤玉ねぎ | 200g |
| レモン | 1個 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 【かきたま汁】 | |
| 卵 | 1個 |
| 和風だしの素 | 4g(2/3本) |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 塩 | ふたつまみ |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
作り方
1
●下準備
「生からつくったまぐろ中落ち」はパッケージの表示通りに流水で解凍する。きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。赤玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。レモンは1/2個分は皮ごと薄い半月切りに、残りは果汁をしぼる。
「生からつくったまぐろ中落ち」はパッケージの表示通りに流水で解凍する。きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。赤玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。レモンは1/2個分は皮ごと薄い半月切りに、残りは果汁をしぼる。
2
●赤玉ねぎのスイートレモンマリネを作る
ボウルに(1)の赤玉ねぎとレモン、レモン果汁、塩、砂糖を入れて混ぜ、しんなりするまでおいて器に盛る。
ボウルに(1)の赤玉ねぎとレモン、レモン果汁、塩、砂糖を入れて混ぜ、しんなりするまでおいて器に盛る。
「赤玉ねぎのスイートレモンマリネ」は保存容器に入れ、冷蔵室で2~3日保存できます。多めに作って朝食の一品にもおすすめ。
3
●かきたま汁を作る
鍋に水(2と1/4カップ)、和風だしの素を入れて煮立て、しょうゆ、塩を加える。再び煮立ったら片栗粉を水(大さじ1)で溶いて加え、よく混ぜてとろみをつける。割りほぐした卵を細くまわし入れ、卵がふんわりしたら器に盛る。
鍋に水(2と1/4カップ)、和風だしの素を入れて煮立て、しょうゆ、塩を加える。再び煮立ったら片栗粉を水(大さじ1)で溶いて加え、よく混ぜてとろみをつける。割りほぐした卵を細くまわし入れ、卵がふんわりしたら器に盛る。
4
●まぐろとしらすの三色丼を作る
器にごはんを盛り、解凍した「漁師がつくった釜あげしらす」、(1)の「まぐろ中落ち」、きゅうりをのせる。好みでしょうゆ、わさびを添える。
器にごはんを盛り、解凍した「漁師がつくった釜あげしらす」、(1)の「まぐろ中落ち」、きゅうりをのせる。好みでしょうゆ、わさびを添える。


