キャベツと蒸し鶏のザーサイ中華あえ
キャベツはさっと加熱し、歯ざわりを残して。ザーサイのうまみを加え、奥深い味わいに。
監修:岩﨑啓子さん
約144kcal/1人分
材料【2人分】
| キャベツ | 180g |
|---|---|
| 鶏ササミ | 2本 |
| 味付ザーサイ | 30g |
| ねぎ | 4cm |
| しょうが | 薄切り2枚 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| 塩A | ひとつまみ |
| ラー油A | 適宜 |
| ごま油A | 小さじ2 |
作り方
1
解凍したササミは水けをふく。耐熱容器にのせ、酒、塩・こしょうをふり、しょうがをのせてふんわりとラップをし、電子レンジで2分半(500Wの場合)、熱が通るまで加熱する。そのままさまして太めにさく。蒸し汁(大さじ1)は取りおく。
2
キャベツはざく切りにし、ラップで包んで電子レンジで1分半~2分、少ししんなりするまで加熱し、粗熱をとる。ザーサイとねぎはみじん切りにする。
3
ボウルにササミ、(2)を合わせる。取りおいた(1)の蒸し汁とAを混ぜ合わせ、ボウルに加え、さっくりと合わせる。

