里芋、大根と鶏手羽元の中華風炒め煮
骨付き肉のうまみがしみて、野菜も一段とおいしく。
約374kcal/1人分
約30分
材料【2人分】
| 鶏手羽元 | 6本(約350g) |
|---|---|
| 里芋 | 150g |
| 大根 | 200g |
| せん切りしょうが | 1片分 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ2 |
| 酒A | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき取る。里芋は皮をむいてひと口大に切り、塩(分量外)でもんで水で洗う。大根は厚めのいちょう切りにする。
2
フライパンにごま油としょうがを熱し、鶏肉を転がしながら焼く。里芋と大根を加えて炒め合わせる。
3
Aと水(1カップ)を加え、煮立ったらアクをとり、落としぶたをして15分ほど煮る。器に盛り、長さ2cmに切った葉ねぎをちらす。

