金目鯛とれんこんの中華蒸し
フライパンに入れて火にかけるだけだから、頭付きの魚を使った料理にもぜひ挑戦を♪ 金目鯛もれんこんも、ふっくらしっとり。彩りもきれいなほめられレシピです。
約283kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 金目鯛 | 2尾(340g) |
|---|---|
| れんこん | 100g |
| しょうが | 1片 |
| にんにく | 1片 |
| 酒A | 大さじ3 |
| 塩A | 小さじ1/2 |
| しょうゆB | 大さじ1 |
| 酢B | 小さじ1 |
| ごま油 | 適量 |
作り方
1
解凍した金目鯛は水けをふく。れんこんは薄切りにしてさっと水にさらし、水けをきる。しょうが、にんにくはせん切りにする。
2
フライパンにごま油を薄くひいて熱し、れんこんを並べた上に金目鯛、しょうが、にんにくをのせる。
3
(2)にAと水(小さじ2)をふり、ふたをして弱めの中火で10分蒸し焼きにする。
火が強すぎると焦げてしまうので、弱めの中火でじっくり蒸して。
4
器に盛り、B、ごま油(少々)をまわしかける。

