いろいろソースのローストポーク
うまみたっぷりの豚バラを好みのソースで。
約45分(つけ置き時間を除く)
材料【3~4人分】
| 豚バラブロック | 400g |
|---|---|
| おろしにんにく | 1片分 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 好みの野菜 | 適宜 |
| おろし玉ねぎA | 大さじ1 |
| おろしにんにくA | 1/2片分 |
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 |
| 酢A | 大さじ1/2 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| ケチャップB | 大さじ2 |
| 中濃ソースB | 大さじ1 |
| はちみつ(または砂糖)B | 小さじ1 |
| レモン汁B | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
1
豚肉はフォークで穴をあけ、塩・こしょうしておろしにんにくをすり込む。ポリ袋に入れてオリーブオイルを加え、空気を抜いて袋を閉じ、冷蔵室に半日~ひと晩おく。
2
(1)の豚肉をたこ糸で巻いて形を整える。油を熱したフライパンに豚肉を入れ、強火で表面に焼き色が付くまでころがしながら焼く。
たこ糸を巻くと形が崩れにくいが、巻かなくてもOK。
3
(2)の豚肉をオーブン用シートを敷いた天板にのせ、200℃に熱したオーブンで約25分焼く。途中、好みで適宜に切った野菜もいっしょにのせて焼く。
4
焼き上がった豚肉をオーブンから出し、アルミ箔をかぶせて10分ほどおき、余熱で火を通す。適宜に切って器に盛り、ソースを添える。
5
Aさっぱり味のおとなソース
おろし玉ねぎ、おろしにんにく、しょうゆ、酢、砂糖を混ぜ合わせる。
B甘味のある子どもソース
ケチャップ、中濃ソース、はちみつ(または砂糖)、レモン汁を混ぜ合わせる。
おろし玉ねぎ、おろしにんにく、しょうゆ、酢、砂糖を混ぜ合わせる。
B甘味のある子どもソース
ケチャップ、中濃ソース、はちみつ(または砂糖)、レモン汁を混ぜ合わせる。

