秋鮭のソテー クリーミー卵黄ソース
とろ~りソースがアクセント。
やわらかな鮭とたっぷり野菜で満腹!
監修:吉田貢太郎さん
約367kcal/1人分
約30分
材料【2人分】
| 秋鮭切身スキンレスムニエル・フライ用 | 125g(約3切れ) |
|---|---|
| じゃがいも | 200g |
| ほうれん草 | 100g |
| 卵黄 | 1個分 |
| 小麦粉 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| マヨネーズA | 大さじ1 |
| 塩A | 適量 |
| こしょうA | 適量 |
| 塩B | 適量 |
| 砂糖B | 大さじ1/2 |
| バター | 15g |
| オリーブオイル | 小さじ2 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した鮭は水けをふき、ひと口大に切る。塩・こしょうし、小麦粉をまぶす。じゃがいもはひと口大に切り、塩ゆでする。竹串がスッと通ったら、ざるにあげる。ほうれん草は軽くゆでて水けをきり、ざく切りにする。
2
ボウルにじゃがいもを入れてつぶす。Aを加え、混ぜ合わせて、マッシュポテトを作る。
3
耐熱容器にバターを入れ、ラップをかけて電子レンジで約45秒(500Wの場合)加熱し、溶かす。卵黄、オリーブオイルを加えて混ぜ、Bで味を調える。
ソースにオリーブオイルを加えるときは、少しずつ加えると、分離せずクリーミーに仕上がります!
4
フライパンに油を熱し、鮭の両面がこんがりきつね色になるまで焼く。ほうれん草とマッシュポテト、鮭を器に盛り、(3)をかける。
鮭にカリッと焦げ目を付けると香ばしさがアップ!
*じゃがいもは、男爵系がおすすめです。

