大葉みそ風味のなすの豚巻き
電子レンジでパパッと主菜。豚バラ肉のうまみがしみ込んだジューシーななすが絶妙です。
監修:菱沼未央さん
約10分
材料【2人分】
| 豚バラしゃぶしゃぶ用 | 8枚(約125g) |
|---|---|
| なす | 2本(約200g) |
| 大葉 | 5枚 |
| 便利つゆA | 大さじ1 |
| みそA | 小さじ2 |
| 酒A | 小さじ2 |
| 砂糖A | 小さじ1/2 |
| 片栗粉A | 小さじ1/2 |
| おろしにんにくA | 少々 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
なすは縦4等分に切り、ごま油をまぶす。大葉は細切りにする。Aは混ぜ合わせる。
2
解凍した豚肉は水けをふいて広げ、端になすを置いてしっかり巻く。巻き終わりを下にして耐熱容器に並べ入れる。
加熱中に肉がはがれないように、肉の巻き終わりを下にして入れましょう。
3
(2)の全体にAをまわしかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで6分(600Wの場合)加熱する。
4
耐熱容器に残ったたれをからめながら器に盛り、大葉をちらす。

