ツナ入りチキンナゲット
カリカリふわふわな揚げたてのおいしさに、みんなの食べる手がとまらない! ツナでうまみをプラスして、赤白2色のソースを添えてどうぞ。
材料【約18個分】
| 【ツナ入りキチンナゲット】 | |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 300g |
| ツナフレーク缶 | 1缶(70g) |
| 卵 | 1個 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 小麦粉A | 30g |
| 片栗粉A | 30g |
| ベーキングパウダーA(あれば) | 小さじ1/2 |
| 油 | 適量 |
| 【BBQソース】 | |
| ケチャップ | 大さじ2 |
| ウスターソース | 大さじ1 |
| コチュジャン(好みで) | 適宜 |
| 【シーザー風ソース】 | |
| プレーンヨーグルト | 80g |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 少々 |
作り方
1
ボウルに解凍した鶏ひき肉、塩を入れ、手でこねるようにして混ぜ、片栗粉(大さじ1)、ツナを缶汁ごと加えてよく混ぜ合わせる。
2
(1)を18等分し、手に油(適量)を付けて小判形に整え、バットなどに並べて冷蔵室で1時間以上(または冷凍室で30分ほど、凍らない程度に)冷やす。
冷やすことで生地がまとまり、衣付けがしやすくなります。
3
ボウルに卵、鶏ガラスープの素、水(大さじ2)を入れてよく混ぜ、Aを加えてムラなく混ぜる。
ベーキングパウダーを入れると、衣がよりカリッと仕上がります。
4
フライパンに深さ1~2cmの油を熱し、(2)をひとつずつ(3)にくぐらせてから入れ、きつね色になるまで揚げ焼きにする。
5
ソースの材料をそれぞれ混ぜ合わせ、(4)に添える。
BBQソースはコチュジャンを入れるとおとな味に。プレーンヨーグルトは15分ほど水きりすると、より濃厚なソースになります。

