ねぎとほたての焼き浸し
下仁田ねぎとほたて、双方の甘さが引き立つ。
監修:岩﨑啓子さん
約138kcal/1人分
材料【2人分】
| 下仁田ねぎ | 1本 |
|---|---|
| ぶなしめじ | 90g |
| 刺身用ほたて貝柱 | 160g |
| だしA | 大さじ3 |
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 |
| 酢A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1/3 |
| 塩A | 適量 |
| ごま油A | 小さじ2 |
作り方
1
ねぎはグリルに入る大きさに切り、太い場合は縦半分に切る。ぶなしめじは小房に分け、解凍したほたては水けをふき取り縦半分に切る。Aは混ぜ合わせる。
2
グリルにねぎを入れて、強火でやわらかくなるまで8分ほど焼く。取り出して、食べやすい長さに切る。ぶなしめじ、ほたても、グリルでさっと焼く。
3
(2)が熱いうちにAであえる。ときどき混ぜながら10分ほどおく。

