しめじとしらたきのきんぴら
コクがあり、ほのかに甘いきのこの風味。ごま油とすりごまで香ばしく仕上げます。
監修:江木敬子さん
材料【2人分】
| しめじ(ひらたけ) | 100g |
|---|---|
| しらたき | 100g |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 白すりごま | 適量 |
| 一味唐辛子 | 適宜 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
しめじは小房に分ける。しらたきは食べやすい長さに切る。
2
鍋にごま油を熱し、しらたきを炒め、酒を加えて酒炒りにする。
3
しめじを加え、強めの中火で炒める。砂糖としょうゆを加え炒め、余分な水分が飛んだら、白すりごまと好みで一味唐辛子を加え、味を調える。

