レタスのほたてあんかけ
みずみずしい葉に、 うまみのある塩あんをからめて。
監修:江木敬子さん
約101kcal/1人分
材料【2人分】
| レタス | 1/2個 |
|---|---|
| ほたて貝柱フレーク缶 | 1缶 |
| ねぎ | 20cm |
| ねぎの青い部分 | 適量 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
レタスはざく切りにし、器に盛る。
2
ねぎは1cm幅に切り、青い部分はみじん切りにする。ほたて缶は貝柱と缶汁に分ける。缶汁に水を合わせて150mlにする。
3
フライパンにごま油を熱し、ねぎを炒め、貝柱を加える。(2)の缶汁、酒、塩を加えて熱し、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
4
(1)にかけ、ねぎの青い部分をちらす。

