ゆがき大根のゆで餃子
ゆがき大根のかみごたえがくせになるおいしさ。
約15分(戻す時間は除く)
材料【2人分・20個】
| ゆがき大根 | 20g |
|---|---|
| 餃子の皮(大判) | 20枚 |
| しょうが | 1片 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 豚ひき肉A | 100g |
| 塩A | 少々 |
| こしょうA | 少々 |
| しょうゆA | 大さじ1/2 |
| 片栗粉A | 大さじ1/2 |
| ごま油A | 少々 |
| みじん切りにらB | 2本分 |
| ぽん酢B | 大さじ3 |
| 豆板醤B | 適宜 |
作り方
1
「ゆがき大根」はパッケージの表示通りに戻し、しっかりと水けをしぼってしょうゆを混ぜる。
2
ポリ袋にAを順に入れ、そのつどもみ込んで混ぜる。(1)を加えてさらにもみ込む。
3
餃子の皮に(2)を適量ずつのせ、ふちに水を塗って半分に折る。折った両端にも水を塗ってくっつける。残りも同様に包む。
4
鍋に湯を沸かして(3)を数個ずつ入れ、火が通るまでゆでて冷水にとる。さめたら水けをふいて器に盛り、せん切りにしたしょうがをちらす。Bを混ぜ合わせてかける。

