夏野菜の冷やし鉢
太陽が育てたおいしさに上品なだしを含ませて。冷やせば、さらに味わい深く。
監修:藤岡操さん
            約127kcal/1人分
        
                    材料【2人分】
| 中玉トマト | 2個 | 
|---|---|
| なす | 1本 | 
| かぼちゃ | 4切れ(約1cm幅) | 
| 厚揚げ | 1/2個 | 
| ちくわ | 2本 | 
| 白だし | 40ml | 
作り方
1
                                                
                                トマトは湯むきする。なすはひと口大に切り、ラップをして電子レンジで1分半~2分(500Wの場合)加熱し、冷水にさらして色止めをする。ちくわは斜め半分に切り、厚揚げはひと口大に切る。                            
                                                    2
                                                
                                鍋に水(2カップ)、白だし、かぼちゃ、ちくわ、厚揚げを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして2分ほど煮る。トマト、なすを加えて2~3分煮る。                            
                                                    3
                                                
                                粗熱がとれたら冷蔵室で冷やし、器に盛る。好みでからしを添えても。                            
                                                    
