キャベツと真だらの重ね蒸し
味付き魚を蒸し焼きでふっくらと。たっぷりの野菜もいっしょにモリモリ!
約82kcal/3人分として1人分
約20分
材料【2~3人分】
| 生からつくった北海道稚内産真だらみりん漬け(骨とり) | 3切れ(225g) |
|---|---|
| キャベツ | 2~3枚 |
| スナップえんどう | 35g |
| レモン | 輪切り3枚(またはレモン汁…小さじ1) |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
作り方
1
キャベツはひと口大に切る。スナップえんどうは筋をとる。
2
フライパンにオーブン用シートを敷き、凍ったままの『真だらみりん漬け』を並べ入れ、キャベツをのせて塩・こしょうする。レモン(またはレモン汁)をのせ、ふたをして強めの弱火で加熱する。
3
途中でたらを裏返し、キャベツを混ぜ合わせながら、10分ほど蒸し焼きにする。
4
(3)にスナップえんどうをのせ、さらに2~3分火が通るまでしっかりと蒸し焼きにする。

