干しごぼうと鶏肉のさっぱり照り煮
ごぼうの食感に箸が止まらない!
約20分
材料【2人分】
| 乾燥ごぼう | 15g |
|---|---|
| れんこん | 150g |
| 鶏モモ肉 | 200g |
| 酒 | 1/4カップ |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ3 |
| 酢A | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
乾燥ごぼうはボウルに入れ、湯(2カップ)を加えて戻す。戻し汁は取りおく。
2
れんこんは厚さ1cmのいちょう切りにする。解凍した鶏肉は水けをふき、ひと口大に切る。
3
フライパンにごま油を熱して鶏肉を皮目を下にして入れ、れんこんを並べ入れて色よく焼く。
4
酒、(1)を戻し汁ごと入れて、Aを加えて紙ぶたをし、5~7分煮る。しょうゆを加え、紙ぶたと鍋ぶたをして、煮汁がほぼなくなるまで煮る。
オーブン用シートをフライパンの径に合わせて切り、中央に穴を開けて紙ぶたを作ります。煮ている表面にぴったり密着させることで、煮汁が対流して、全体に味がしみ込みます。

