白菜と豚肉の酸辣湯
炒めて煮れば、とろりと甘く。うまみが溶けたスープに心がほっとなごみます。
約163kcal/1人分
材料【2人分】
| 白菜 | 300g |
|---|---|
| 豚小間切 | 60g |
| 絹豆腐 | 100g |
| ねぎ | 1/2本 |
| えのき茸 | 50g |
| しいたけ | 2個 |
| しょうが | 1片 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 酢A | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| 塩A | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
白菜は1~2cm幅に切る。豆腐はひと口大の角切りにする。えのき茸は長さ2cmに切り、しいたけは薄切りにする。ねぎは1~2cmの小口切りにし、しょうがはせん切りにする。
2
フライパンにごま油を熱して白菜を入れ、しんなりするまで炒め、豚肉、ねぎ、きのこ、水(2カップ)を加えて火が通るまで煮る。豆腐、しょうが、Aを入れ、同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみを付ける。好みで黒こしょうをふる。

