秋野菜と厚削りのゴロゴロシチュー
きのこと根菜のうまみが生きる和の風味。
約20分
材料【2人分】
| 豚カタロース切落し | 100g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| さつまいも | 小1本(150g) |
| れんこん | 60g |
| エリンギ | 1本 |
| かつお本節厚削り | 15g |
| お米の粉お料理自慢の薄力粉 | 大さじ1と1/2 |
| 牛乳 | 1と1/2カップ |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| バター | 10g |
作り方
1
豚肉は大きいものはひと口大に切る。玉ねぎはくし形切りに、さつまいもはひと口大の乱切りに、れんこんは半月切りにする。エリンギは太めの棒状に切る。
2
フライパンにバターを熱して(1)の野菜ときのこを入れて炒める。豚肉を加えてさっと炒め、水(1と1/4カップ)を加える。『かつお本節厚削り』をちぎって加え、煮立ったらふたをして弱火で5分加熱し、しょうゆを加えてさらに煮る。
3
野菜に火が通ったら火を止め、牛乳、『お米の粉』を加えてよく混ぜる。混ぜながら再び火にかけ、とろみが付いたら、塩・こしょうで味を調える。
米粉はダマになりにくく、さっと溶けやすいため、水や牛乳などを加えて温度を下げた煮汁に直接加えてよく混ぜます。

