たっぷりキャベツのレンチン回鍋肉
先にたれをもみ込むだけで、やわらかジューシー。レンチンでお手軽コクうま中華。
約10分
材料【2人分】
| 豚カタロース切落し | 170g |
|---|---|
| キャベツ | 1/4個(250g) |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| みそA | 大さじ1と1/2 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| おろしにんにくA | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
豚肉はひと口大に切る。キャベツは食べやすい大きさにちぎる。
豚肉は加熱ムラを防ぐため、ひと口大になるべく大きさをそろえてください。
2
ボウルに豚肉、砂糖、ごま油を入れてもみ込み、さらにAを加えてもみ込む。
豚肉は、先に砂糖とごま油で表面をコーティングしてから下味を付けます。さらに15分ほどおけば、よりしっとりジューシーな仕上がりに。
3
耐熱容器に半量のキャベツを入れ、(2)の半量を広げてのせる。同様に残りのキャベツと豚肉を順に重ね入れ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジで5~6分(600Wの場合)、肉にしっかり熱が通るまで加熱する。
豚肉はできるだけ重ならないように広げ入れることで、加熱ムラを防ぎます。
4
全体をよく混ぜ合わせ、器に盛る。

