乾しいたけの香り水餃子

じゅわっとあふれるしいたけと合いびき肉のうまみ。
約20分(戻す時間は除く)
材料【2人分】
牛豚合びき肉(牛6:豚4) | 100g |
---|---|
乾しいたけ | 4枚 |
餃子の皮(大判) | 10枚 |
しょうが | 2片 |
葉ねぎ | 4本 |
ルッコラ | 3本 |
ぽん酢 | 適量 |
ラー油 | 適宜 |
オイスターソースA | 大さじ1 |
塩A | 少々 |
ごま油A | 小さじ1 |
作り方
1
乾しいたけは戻して軸をとり、1.5cm角に切る。しょうがはせん切りにする。葉ねぎは葉の部分は斜め切りにし、茎は長さ2cmに切る。ルッコラは食べやすい長さに切る。

乾しいたけはさっと洗ってボウルに入れ、しいたけがひたるくらいの水を入れたら落としラップをして冷蔵室へ。ひと晩(7~8時間)を目安に戻してください。

2
解凍したひき肉はポリ袋に入れて、Aを加え、袋の上からもみ込む。乾しいたけ、しょうが、葉ねぎの茎を加えて混ぜる。

ひき肉は直接ポリ袋に入れて解凍すると、ひと手間省けます。
3
(2)を10等分し、餃子の皮にのせる。皮のふち半分に水を付けて半分にたたみ、しっかりと閉じる。皮の両端を引き寄せ、水を付けてしっかりとくっつける。
4
たっぷりの湯を沸かし、(3)をゆでて冷水にとり、水けをきって器に盛る。ルッコラ、葉ねぎの葉をのせ、ぽん酢、好みでラー油をかける。