ナポリタン風ポークソテー、『北海道産かぼちゃクリームスープ』(2人分)

ナポリタン風の食べる野菜ソースを、分厚いロース肉にたっぷりかけて。

約674kcal/1人分
約20分

材料【2人分】

【ナポリタン風ポークソテー】(ソースは作りやすい分量・3人分)
豚ロース切身 200g(全量)
レタス 約70g(2枚)
玉ねぎ 150g(中3/4個)
ぶなしめじ 120g(お届けの2/3)
ピーマン 約65g(1/2袋)
ケチャップA 大さじ4
中濃ソースA 大さじ2
少々
こしょう 少々
適量
バター 10g
【北海道産かぼちゃクリームスープ】
北海道産かぼちゃクリームスープ 1袋
【ごはん(適量)を添える】
注文できる材料

作り方

1
●下準備
レタスは食べやすくちぎり、冷水につける。玉ねぎは縦半分に切り、繊維を断つように1cm幅に切る。ピーマンは縦半分に切り、横5mm幅に切る。豚ロース肉は脂身と赤身の間に数カ所、深さ約1cmの切り込みを入れて筋を切り、両面に塩・こしょうをふる。
2
●ナポリタン風ポークソテーを作り始める
フライパンに油(小さじ1)を強火で熱し、豚肉の片面を約3分、裏返して約2分焼き、いったん取り出す。
point
最初に脂身をしっかり焼き付けると、脂が溶け出してうまみがアップ!
3
●ナポリタン風ポークソテーを仕上げる
そのままのフライパンに、油(小さじ1/2)を足し、(1)の玉ねぎ、ピーマン、1日目にほぐしておいたぶなしめじを加えて中火で2~3分、しんなりするまで炒める。いったん火を止めてAと水(大さじ4)を加え、ひと混ぜして再び火にかける。ふつふつとしてきたら豚肉を戻し入れ、バターを加えて、混ぜながらからめる。
4
●盛りつける
(3)を器に盛り、(1)のレタスの水けをきって添える。凍ったままの『北海道産かぼちゃクリームスープ』は、パッケージの表示通りに電子レンジで加熱し、器に盛る。
3日分の時短ごはんセット(2人分)他の日のレシピはこちら(レシピ一覧へ)

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ