電子レンジでもやしシューマイ
肉だんごにもやしをにぎって付ければ、シャキッとした歯ざわりが楽しいシューマイ風が完成!
約158kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚ひき肉 | 100g |
|---|---|
| もやし | 150g |
| レタス | 2枚 |
| みじん切りしょうが | 1片分 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 酢 | 適宜 |
| しょうゆ | 適宜 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| オイスターソースA | 小さじ1 |
| 片栗粉A | 小さじ2 |
| 塩A | 少々 |
| こしょうA | 少々 |
作り方
1
ボウルに豚ひき肉、しょうがを入れ、Aを順に加えてよく混ぜる。半量のもやしを加えて手で折りながら混ぜ、8等分にして丸める。
2
残りのもやしは手で折って片栗粉をまぶし、(1)にしっかりにぎって付ける。
3
耐熱皿にレタスを敷いて(2)を並べ、ふんわりラップをして、電子レンジで4~5分(500Wの場合)、中まで加熱する。好みで酢としょうゆを合わせて添える。

