きゅうりとわかめの酢の物
3:2:1の三杯酢でパパッと副菜。
材料【作りやすい分量】
| きゅうり | 1本 |
|---|---|
| わかめ | 50g(戻した状態) |
| えのき茸 | 100g |
| しょうが | 適宜 |
| 酢A | 大さじ3 |
| 砂糖A | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
作り方
1
きゅうりは小口切りにし、塩(分量外・きゅうりの重量の約2%)をふってしばらくおき、しんなりとしたら水けをしっかりしぼる。えのき茸はさっとゆでてざるに取り、粗熱をとってから食べやすく切る。Aを合わせて三杯酢を作る。
2
(1)と戻した状態のわかめを混ぜ合わせてさまし、材料から水分がにじみ出るのを防ぐため、食卓に出す直前に三杯酢であえる。好みでせん切りにしたしょうがをのせる。

