新人参とツナのしりしり
みずみずしい細切り人参ともやしで、シャキッと楽しい歯ざわり。
監修:牧野直子さん
材料【2人分】
| 新人参 | 1本(約150g) |
|---|---|
| ツナフレーク缶 | 1/2缶(35g) |
| もやし | 100g |
| 卵 | 1個 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| 便利つゆ | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
新人参は太めのせん切りに、葉ねぎは小口切りにする。卵は割りほぐす。
2
フライパンに油を熱し、新人参を炒める。しんなりしたら、もやしを加えてさらに炒める。もやしがしんなりしたら、ツナ缶をオイルごと加えて炒める。
3
『便利つゆ』をまわし入れて炒め合わせる。卵をまわし入れて全体になじんだら、塩・こしょうで味を調える。
4
器に盛り、葉ねぎをちらす。
*ポイント
人参に含まれるカロテンは、油が吸収を助けます。また、ツナと炒めるとコクが出て、子どもも喜ぶ一品になります。
人参に含まれるカロテンは、油が吸収を助けます。また、ツナと炒めるとコクが出て、子どもも喜ぶ一品になります。

