「は~い、さばみそ」で麻婆豆腐
中華の定番がさばみそ缶で手軽に!
さばのうまみでごはんがパクパクすすみます。
監修:澤坂明美さん
材料【3人分】
| は~い、さばみそ(缶) | 1缶 |
|---|---|
| もめん豆腐 | 300g |
| にら | 1/2束 |
| ねぎ | 10cm |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片(10g) |
| 酒A | 大さじ1 |
| みそA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
もめん豆腐はペーパータオルで包み、耐熱皿にのせて電子レンジで3分(500wの場合)加熱し、2~3cm角に切る。
2
にらは長さ2cmに切る。ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
3
フライパンに油、にんにく、しょうがを入れて弱火にかけ、香りが立ったら、『は~い、さばみそ缶』を缶汁ごと入れて炒める。
4
豆腐を入れ、Aを加えて混ぜ、にら、ごま油を入れて軽く炒める。器に盛り、ねぎをちらす。

