夏野菜の煮びたし
彩り豊かな夏野菜を上品なだしで煮含めて。冷やして食べても。
約140kcal/1人分
約15分(さます時間は除く)
材料【2人分】
| ピーマン | 3個 |
|---|---|
| かぼちゃ | 200g |
| ミニトマト | 6個 |
| しょうが | 1片 |
| だし昆布 | 10cm |
| 和風だしの素A | 1/2本(3g) |
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
作り方
1
ピーマンは縦半分に、かぼちゃは厚さ8mmのいちょう切りにする。しょうがはせん切りにする。
2
鍋に水(2カップ)、昆布を入れて煮立て、Aを加える。
3
ピーマン、かぼちゃ、しょうが(飾り用に少し取りおく)を加えて煮る。ミニトマトを加えてさっと煮たら火を止め、そのままさまして味を含ませる。
4
器に盛り、飾り用のしょうがをのせる。

