あさりときのこのうまみ麺
ぷりっとした麺にあさりときのこのだしをしみ込ませて。
材料【2人分】
| 乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」 | 2枚(100g) |
|---|---|
| あさり | 200g |
| ぶなしめじ | 1/2袋(90g) |
| 豆苗 | 1/3パック |
| せん切りしょうが | 1片分 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 和風だしの素 | 1/2本(3g) |
| 塩 | 少々 |
| しょうゆ | 少々 |
| 油 | 小さじ2 |
作り方
1
『ぷるんぷあん』はパッケージの表示通りに戻す。ぶなしめじは小房に分ける。豆苗は食べやすい長さに切る。
2
鍋に油を熱し、ぶなしめじをきつね色になるまで炒め、せん切りしょうが、凍ったままさっと洗ったあさり、酒、水(2と1/2カップ)を加える。
3
煮立ったらアクをとり、ふたをして、あさりの殻が開いたら弱火にし、和風だしの素、塩・しょうゆで味付けする。『ぷるんぷあん』、豆苗を加えてさっと煮る。

