じゃがいもチーズケーキ
こんがり焼き目ともちもち感がたまらない!
口に入れるとじゃがいもの風味がふわっ。
監修:農め~くくらぶ
材料【直径18~20cmの焼き型1台分】
| じゃがいも | 1個(100g) | 
|---|---|
| クリームチーズ | 100g | 
| 生クリーム | 1カップ | 
| 卵 | 3個 | 
| 砂糖 | 50g | 
| 小麦粉 | 大さじ4 | 
| レモン汁 | 大さじ2 | 
| 【準備するもの】 | |
| 直径18~20cmの焼き型 | 
作り方
1
                                                
                                じゃがいもは皮をむいて5mmくらいの薄切りにして水にさらし、ざるにあげる。                            
                                                    2
                                                
                                ミキサーに生クリーム、卵、じゃがいも、小麦粉、砂糖、クリームチーズ、レモン汁の順に入れ、なめらかになるまで(30秒)まわす。                            
                                                    
                                生地はあまり混ぜすぎないようにしましょう。焼き上がりがしぼんでしまう原因になります。                            
                                                    3
                                                
                                焼き型にオーブン用シートを敷き、(2)を流し入れ、170℃に熱したオーブンで40分焼く。しっかり冷めてから、型から取り出す。                            
                                                    
                                オーブンは機種によって焼き上がりが違います。焦げすぎないように温度、焼き時間を調整してください。                            
                                                    
                        *農家メモ
ボウルも使わずミキサーひとつで材料を全部混ぜるので、とても簡単に作れてあと片付けも楽です。通常のチーズケーキに比べてクリームチーズを半分にして、その分じゃがいもを入れているので、安上がりでヘルシーです。生クリームの替わりにプレーンヨーグルトを入れてもおいしいですよ。
                  ボウルも使わずミキサーひとつで材料を全部混ぜるので、とても簡単に作れてあと片付けも楽です。通常のチーズケーキに比べてクリームチーズを半分にして、その分じゃがいもを入れているので、安上がりでヘルシーです。生クリームの替わりにプレーンヨーグルトを入れてもおいしいですよ。

