豚肉と冷凍こんにゃくのくわ焼き風
甘辛醤油味にごはんがすすむ! 一度冷凍したこんにゃくは、味しみがよくなります。
約364kcal/1人分
約15分(冷凍・解凍時間を除く)
材料【2人分】
| 豚カタ・モモ切落し | 165g |
|---|---|
| こんにゃく | 1/2枚(125g) |
| ねぎ | 1/2本 |
| スナップえんどう | 50g |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 適量 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
こんにゃくは厚さ5mmに切り、ラップに包んで冷凍する。解凍し、水けをしっかりとふいて片栗粉をまぶす。
2
豚肉は塩・こしょうし、片栗粉をまぶす。ねぎはぶつ切りにし、スナップえんどうは筋をとる。Aは合わせる。
3
フライパンに油を熱し、ねぎを入れて色よく焼く。こんにゃく、豚肉を入れて強火で炒め、スナップえんどうを入れて炒める。Aを加え、味をからめる。

