「豚カタロース焼肉」丼&ひじきと卵のサンラータン
さっとできるスープを添えて、満足感ある食卓に。
約779kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 【「豚カタロース焼肉」丼】 | |
|---|---|
| 産直豚カタロース焼肉用味付(スティックカット) | 240g |
| サニーレタス | 3~4枚 |
| ねぎ | 5cm |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 適量 |
| ごはん | 適量 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| キムチ | 適宜 |
| 【ひじきと卵のサンラータン】 | |
| ひじきドライパック | 110g |
| 絹豆腐 | 150g |
| 卵 | 1個 |
| ねぎ | 10cm |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2強 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| こしょう | 適量 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| ラー油 | 適宜 |
作り方
1
【焼肉丼を作る】
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。ねぎは小口切りにし、ごま油、塩・こしょうを加えてなじませ、サニーレタスといっしょに混ぜ合わせる。
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎる。ねぎは小口切りにし、ごま油、塩・こしょうを加えてなじませ、サニーレタスといっしょに混ぜ合わせる。
2
フライパンを熱し、解凍した「産直豚カタロース焼肉用味付」を入れてふたをする。弱めの中火で、両面に焼き色が付くまで焼く。
ふたをして蒸し焼きに。火の通りが早くなります。
3
【ひじきと卵のサンラータンを作る】
ねぎは小口切りにする。鍋にごま油を入れて火にかけ、ひじきをさっと油がまわる程度に炒める。しょうゆを加えてひと炒めし、水(2と1/2カップ)、鶏ガラスープの素を加えて中火で煮る。
ねぎは小口切りにする。鍋にごま油を入れて火にかけ、ひじきをさっと油がまわる程度に炒める。しょうゆを加えてひと炒めし、水(2と1/2カップ)、鶏ガラスープの素を加えて中火で煮る。
4
煮立ったら、倍量の水で溶いた片栗粉で軽くとろみを付ける。ねぎを加え、豆腐をスプーンですくいながら入れる。
5
再び煮立ったら、ふつふつしているところに溶き卵を加え、ふんわりとしたら、酢をまわし入れ、こしょうをふる。器に盛り、好みでラー油をかける。
6
【焼肉丼を仕上げる】
器にごはんを盛り、(2)をのせて、(1)を添える。好みでキムチを添える。
器にごはんを盛り、(2)をのせて、(1)を添える。好みでキムチを添える。

