秋鮭が主役の冷製サラダスパゲッティ
ふっくらとした秋鮭を主役にすえれば、ボリュームもしっかり。ダイスカットした夏野菜たちが元気をくれる、ひと皿です。
約543kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 秋鮭切身スキンレスムニエル・フライ用 | 3切れ |
|---|---|
| ズッキーニ | 1/2本 |
| カラーピーマン | 1個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| スパゲッティ(1.4mm) | 160g |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適宜 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 酢 | 小さじ1 |
| マヨネーズA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| 酢A | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ2 |
作り方
1
解凍した秋鮭は水けをふき取り、4等分して塩・こしょうし、小麦粉をまぶす。ズッキーニ、カラーピーマン、玉ねぎはそれぞれ1cm角に切る。
2
フライパンに油(大さじ1)を熱し、秋鮭を入れて両面しっかり焼き、取り出してさます。
3
フライパンを軽くふき、残りの油を熱し、玉ねぎ、ズッキーニ、カラーピーマンの順に入れて炒め、塩・こしょうを軽くふる。ボウルに移し、酢をふってさます。
炒めた具材に酢をふると下味がしっかり付き、あと味もさっぱりに。
4
スパゲッティを約6分ゆで、ざるにあげて流水で洗う。Aを軽く混ぜてスパゲッティとあえ、(2)、(3)を入れてざっくり混ぜる。
冷水で麺を締めるので、冷製に仕立てるときはパッケージの表示より1分程度、長くゆでるのがコツ。レタスなどを合わせてパスタサラダにしても。

