寒天と豆腐の中華うま煮
棒寒天のとろみで、口当たりがやさしく味わいもまろやかに。
約20分
材料【2人分】
| 絹豆腐 | 150g |
|---|---|
| 棒寒天 | 1/2本 |
| カットわかめ | 3g |
| ねぎ | 1/3本 |
| しょうが | 1片 |
| 鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
棒寒天、カットわかめは水で戻す。豆腐はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにし、青い部分は飾り用にとっておく。しょうがはせん切りにする。
2
深めのフライパンに水(2カップ)、鶏ガラスープの素、しょうがを入れて火にかけ、煮たったら豆腐を入れ温める。オイスターソース、塩・こしょうを加え、カットわかめ、ねぎの白い部分を加えさっと煮る。
3
ちぎった棒寒天を加え、ねぎの青い部分をちらし、ごま油をかける。

