丸ごと玉ねぎ煮 鶏そぼろかけ
玉ねぎを丸ごととろんと煮て。だしにもうまみがたっぷり。
材料【2人分】
| 玉ねぎ | 2個 |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 100g |
| ぶなしめじ | 40g |
| しょうが | 1/2片 |
| ねぎ | 1/3本 |
| 酒A | 大さじ2 |
| 和風だしの素A | 1本(6g) |
| みそB | 大さじ1 |
| 酒B | 大さじ1 |
| 砂糖B | 小さじ1 |
| しょうゆB | 小さじ1/2 |
| 油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
玉ねぎは皮をむいて根元を落とし、ラップで包んで電子レンジで5分ほど(500Wの場合)加熱する。しょうが、ねぎはみじん切りにする。
2
鍋に(1)の玉ねぎを入れ、かぶる程度の水とAを加え、落としぶたをして火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、やわらかくなるまで15分ほど煮る。途中、小房に分けたぶなしめじを加えて煮る。
3
別の鍋に油を熱してしょうがとねぎを炒め、香りが立ったら解凍したひき肉を加えて炒める。
4
ひき肉の色が変わったらBを加えて炒め合わせる。
5
器に(2)を盛り、(4)をのせる。

