鶏ムネ肉のカオマンガイ風
鶏のスープでごはんを炊いて。コクと香味のたれがタイ風。
約20分(さます時間・炊飯時間は除く)
材料【米2合分】
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 鶏ムネ肉 | 2枚 |
| ねぎの青い部分A | 10cm |
| つぶしたにんにくA | 1片分 |
| 薄切りしょうがA | 1片分 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ2/3 |
| 砂糖A | 小さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素B | 小さじ1/2 |
| みじん切りしょうがB | 1/2片分 |
| みじん切りにんにくB | 1/2片分 |
| オイスターソースB | 大さじ1 |
| 砂糖B | 小さじ1 |
| しょうゆB | 小さじ1 |
| 酢B | 小さじ1/2 |
作り方
1
鍋に解凍して水けをふいた鶏肉、A、水(2カップ)を入れて火にかける。沸騰したらアクをとり、極弱火で4分ほど加熱し、裏返してさらに4分ほど加熱し、そのままさます。
2
炊飯器の内釜に洗った米を入れ、(1)のゆで汁を目盛りまで注ぎ(足りなければ水を足す)、通常通りに炊く。
3
器にごはん、適宜に切った鶏肉をのせ、湯(大さじ1)にBを順に合わせたたれをかける。

