バインセオ風オムレツ
ぷりぷりのえびとシャキシャキもやし。ベトナムの屋台の味を薄焼き卵で手軽に。
約20分
材料【2人分】
| 卵 | 3個 |
|---|---|
| むきえび | 80g |
| もやし | 150g |
| 葉ねぎ | 30g |
| 片栗粉A | 小さじ2 |
| 塩A | 適量 |
| こしょうA | 適量 |
| 酒B | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素B | 小さじ1 |
| 塩B | 適量 |
| こしょうB | 適量 |
| 油 | 大さじ2 |
作り方
1
半解凍したえびは水けをふく。卵は割りほぐし、Aと水(大さじ2)を合わせたものを加えて混ぜる。葉ねぎはざく切りにする。
2
フライパンに油(大さじ1)を熱し、もやし、えび、葉ねぎの順に炒め、Bで調味する。
3
別の小さめのフライパンに油(大さじ1/2)を熱し、(1)の卵液の半量を流し入れ、箸で大きく混ぜながら半熟状にし、(2)の半量を包んで器に盛る。同様にもうひとつ作る。
*むきえびは『大きめ天然むきえび』を使用しています。

