豚肉とさつまいもの甘辛しょうが焼き
ごはんがすすむ甘辛味。豚肉にさつまいもを加えボリュームのある主菜に。
監修:中村美穂さん
約455kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚小間切 | 200g |
|---|---|
| さつまいも | 150g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| ピーマン | 1個 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ2 |
| おろししょうがA | 小さじ1 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| 酢A | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
さつまいもは長めの乱切りにし、水にさらしてアクを抜き、耐熱容器に入れる。水(1/4カップ)を加えてラップをかけ、電子レンジで2分(500Wの場合)加熱して混ぜ、さらに1分加熱する。
電子レンジで温めすぎると、炒めたときに崩れやすくなるので、さつまいも全体がきれいな黄色に変わり、かたさが残る程度でOK。
2
玉ねぎは薄切りに、ピーマンは乱切りにする。豚肉は塩・こしょう、酒を加えてもみ込む。
3
フライパンにごま油を熱し、豚肉と玉ねぎを入れ、肉の色が変わるまで炒める。ピーマン、水けをきったさつまいもを加えて油がまわるまで炒め、Aと水(大さじ2)を混ぜ合わせて加え、つやが出るまで煮からめる。

