春菊と豚ひき肉のいなり焼き
ほのかな苦みをふっくらお揚げに包んで。
監修:岩﨑啓子さん
約243kcal/1人分
材料【2人分】
| 春菊 | 1束 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 100g |
| 油揚げ | 2枚 |
| ねぎ | 2cm |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ぽん酢 | 適量 |
| 練りからし | 少々 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
春菊はゆでて水にとり、水けをしぼって長さ1cmほどに切る。ねぎはみじん切りにする。油揚げは半分に切って袋状に開く。
2
ボウルにひき肉、しょうゆ、塩・こしょう、ごま油を入れ混ぜ合わせる。ねぎ、春菊を入れて混ぜ、4等分にして油揚げに詰める。手のひらで軽くおさえて平らにする。
3
フライパンを熱し(2)を並べ入れ、ふたをして弱めの中火で4分、裏返してさらに4分焼く。
4
器に盛り、ぽん酢、からしを添える。

