かつおといなり揚げの混ぜごはん
火を使わずにパパッとできる便利メニュー。ゆず風味のたれに漬けたかつおと、甘じょっぱいいなり揚げの組み合わせに思わず箸がすすみます。
約10分
材料【2~3人分】
| わら焼き戻りかつおタタキ(タレ付) | 2個(180g) |
|---|---|
| いなり揚げ | 5枚 |
| きゅうり | 1/2本 |
| しょうが | 1片 |
| 大葉 | 2枚 |
| 塩 | ひとつまみ |
| ごはん | 400g |
| 白炒りごま | 適量 |
作り方
1
かつおはパッケージの表示通りに流水で半解凍し、厚さ1cmに切ってボウルなどに入れ、添付のたれに5分ほどつけ込む。
2
いなり揚げは軽く汁けをきって1cm幅に切る。きゅうりは薄い輪切りにして塩もみし、水けをしぼる。しょうが、大葉はせん切りにする。
3
ごはんに(1)のかつおをたれごと、(2)のいなり揚げ、きゅうり、しょうがを加えてざっくりと混ぜる。
4
器に盛り、大葉、白炒りごまをちらす。

