作り置きできるおみそ汁「みそまる」
毎日好きなときに、1杯だけの手作りみそ汁が楽しめる「みそまる」。キホンの和風みそまるから洋風アレンジまで。365日みそを楽しむレシピです。
材料
【みそまるのベース】(3個分) | |
---|---|
みそ | 50g |
和風だしの素 | ひとつまみ |
【わかめと切干大根のみそまる】 | |
みそまるのベース | 3個分 |
カットわかめ | 小さじ1 |
切干大根 | 3g |
白炒りごま | 小さじ1 |
【桜えびの彩りみそまる】 | |
みそまるのベース | 3個分 |
素干桜えび | ひとつまみ |
大葉 | 1と1/2枚 |
とろろ昆布 | 適量 |
【トマトとチーズの洋風みそまる】 | |
みそまるのベース | 3個分 |
ミニトマト | 30g |
※ドライトマトでも可 | |
とろけるうすぎりスライスチーズ | 1枚 |
オリーブオイル | 少々 |
作り方
1
ボウルにみそと和風だしの素を入れ、ゴムべらなどでしっかり混ぜる。好みの具材を加え、さらによく混ぜ合わせる。
2
(1)を3等分して、ラップで茶巾しぼりのように上をねじって丸める。
乾物だけで作ったみそまるは冷蔵で1週間、冷凍で1カ月間ほど、生の具材を入れた場合は、冷蔵で1週間くらいを目安に、早めに食べきってください。
食べる時は、1カップくらいの熱湯を注いで混ぜれば、みそ汁に。
食べる時は、1カップくらいの熱湯を注いで混ぜれば、みそ汁に。
3
【わかめと切干大根のみそまる】
キッチンばさみで2cm幅に切った切干大根、わかめ、ごまを(1)に加えて混ぜ、ラップで包んで丸める。
キッチンばさみで2cm幅に切った切干大根、わかめ、ごまを(1)に加えて混ぜ、ラップで包んで丸める。
4
【桜えびの彩りみそまる】
せん切りにし、水けをよくふきとった大葉、桜えびを(1)に加えて混ぜ、ラップで包んで丸める。丸めた後、とろろこんぶはトッピングとして巻きつける。
せん切りにし、水けをよくふきとった大葉、桜えびを(1)に加えて混ぜ、ラップで包んで丸める。丸めた後、とろろこんぶはトッピングとして巻きつける。
水分が多いとみそがゆるくなってしまい、丸めづらくなります。しっかり大葉の水分をふき取りましょう。
5
【トマトとチーズの洋風みそまる】
生のミニトマトは細かく切り、天日干しして水分を飛ばしておく。チーズは細かくちぎる。ミニトマト、チーズ、オリーブオイルを(1)に加えて混ぜ、ラップで包んで丸める。
生のミニトマトは細かく切り、天日干しして水分を飛ばしておく。チーズは細かくちぎる。ミニトマト、チーズ、オリーブオイルを(1)に加えて混ぜ、ラップで包んで丸める。
オリーブオイルは、みその固さを確かめながら少しずつ足してください。
6
※レシピは、一般社団法人みそまる普及委員会の許可を得て編集部が作成しました。