れんこんと秋鮭の和風マリネ
れんこんのシャキシャキ感とさわやかなあと味が食をそそります。
約20分(つけ込み時間は除く)
材料【2人分】
| 秋鮭切身 | 2切れ(140g) |
|---|---|
| れんこん | 150g |
| レモン | 1個 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 塩 | 適宜 |
| 和風だしの素A | 1本(6g) |
| おろししょうがA | 1片分 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した鮭は水けをふき、3等分に切って塩をふり、小麦粉をまぶす。れんこんは厚さ3ミリの薄切りにする。レモンは1/2個をいちょう切りにする。残りの1/2個は果汁をしぼる。
2
バットに熱湯(1/2カップ)、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)のレモン汁といちょう切りにしたレモンを加える。
3
フライパンにごま油を熱し、鮭を入れて焼く。火が通ったら、れんこんも加えてさっと焼く。
4
(3)が熱いうちに(2)に入れて、上下を返しながら、15分ほどおいて味をなじませる。
具材が熱いうちにマリネ液につけることで、味のなじみがよくなります。

