厚揚げおばけ入りひき肉と豆のトマト煮プレート【動画あり】
トマト煮は、シンプルな味付けでもひき肉のうまみでコクがしっかり♪ かわいい厚揚げおばけをのせれば、一気にハロウィンプレートに!
監修:藤岡操さん
材料【2~3人分】
| 【ひき肉と豆のトマト煮】 | |
|---|---|
| 合びき肉 | 200g |
| ミックスビーンズ | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ごはん | 適量 |
| ローリエ(あれば) | 1枚 |
| ルッコラ | 適宜 |
| カットトマトA | 390g |
| ケチャップA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| 塩A | 小さじ1/2 |
| 【厚揚げおばけ】(2個分) | |
| 厚揚げ | 1個(110g) |
| スライスチーズ | 2枚 |
| ケチャップ | 適量 |
| ブラックオリーブ(スライス) | 4個 |
作り方
1
【ひき肉と豆のトマト煮】
玉ねぎはみじん切りにする。
玉ねぎはみじん切りにする。
2
フライパンに解凍した合びき肉、(1)を入れ、炒め合わせる。火が通ったらA、ミックスビーンズ、好みでローリエを加えて混ぜ、10分ほど煮る。
3
器にごはんを盛り、(2)をかけ、好みでルッコラを添える。
4
【厚揚げおばけ】
厚揚げは厚みを半分に切る。チーズは1cm幅に切り、1本だけ長さを半分に切る。
厚揚げは厚みを半分に切る。チーズは1cm幅に切り、1本だけ長さを半分に切る。
5
厚揚げのカットした面にそれぞれケチャップを塗る。オリーブ(目)を置く場所を空けて半分に切ったチーズを頭の位置にのせ、からだ部分にもチーズをのせていく。空けておいた目の位置にオリーブを置く。
チーズを少し斜めにのせるなどして、少し隙間ができるように置くとバランスよく仕上がります。
6
オーブントースターでチーズが軽く溶けるまで、2~3分(1000Wの場合)焼く。好みのおかずにトッピングする。
7
8


