たらと豆腐のみぞれ鍋
大根おろしがおいしさの立役者。魚のくさみも抑えられます。
材料【2~3人分】
| 真だら切身(骨とり) | 160g |
|---|---|
| 白菜 | 1/4個 |
| みず菜 | 50g |
| ぶなしめじ | 180g |
| 絹豆腐 | 300g |
| カットわかめ | 適量 |
| 大根 | 1/2本 |
| だし昆布 | 適宜 |
| ぽん酢 | 適量 |
作り方
1
解凍したたらは水けをふき取り、食べやすい大きさに切る。豆腐はひと口大に切る。白菜とみず菜はざく切りにし、ぶなしめじは小房に分ける。わかめは水で戻し、水けをきる。
2
大根はすりおろす。
3
鍋に水(5カップ程度)、あれば昆布を入れて火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。(1)を入れて火が通るまで煮て、(2)を加えてひと煮立ちさせる。ぽん酢を添える。

