あじのつみれ汁
あじのうまみ豊かなつみれ。
れんこんの食感をアクセントに。
約171kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| とれとれあじたたき身 | 1袋(150g) |
|---|---|
| 大根 | 100g |
| 人参 | 50g |
| 和風だしの素 | 1本(6g) |
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| おろししょうがA | 1片分 |
| 塩A | 少々 |
| みそA | 小さじ2 |
| 酒A | 小さじ2 |
| 片栗粉A | 小さじ2 |
| みじん切りれんこんA | 50g |
作り方
1
解凍したあじにAを順に加え、よく混ぜる。大根、人参は短冊切りにする。
2
鍋に大根、人参、水(4カップ)、和風だしの素を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、野菜がやわらかくなるまで煮る。
3
(2)に酒を加え、(1)のあじつみれをスプーンで丸く形作って落とす。つみれに火が通り浮いてきたら、しょうゆ、塩を加える。器に盛り、小口切りにした葉ねぎをちらす。

