海老芋と鮭の中華漬け
ねっとり、むっちり。じわりと甘酢にひたして。
監修:岩﨑啓子さん
約174kcal/3人分として1人分
材料【2~3人分】
| 海老芋 | 340g |
|---|---|
| 秋鮭切身 | 2切れ(140g) |
| ねぎ | 5cm |
| 赤唐辛子 | 1/2本 |
| 小麦粉 | 適量 |
| こしょう | 少々 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 水A | 大さじ1 |
| 酢A | 小さじ2 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
ねぎ、赤唐辛子は粗みじん切りにし、混ぜ合わせたAを加え、さらにごま油を加え混ぜ合わせる。
2
海老芋は乱切りにし、やわらかくなるまでゆでる。解凍した鮭は水けをふいてひと口大に切り、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
3
フライパンに油を中弱火で熱し、(2)を焼く。火が通ったら取り出し、(1)と合わせ、10分ほど味をなじませる。

